2013年9月にカリフォルニア州サンフランシスコにある空母「ホーネット」博物館の訪問ギャラリーです。連邦予算が大幅にカットされる中、結構おもしろい展示をしていたアットホームな空母です。
  | 
| 館内はゆとりのある広々空間 | 
  | 
| North American FJ-2 Fury | 
  | 
Grumman US-2B Tracker 対潜番長です | 
  | 
| Grumman TBM-3E Avenger  | 
  | 
| アベンジャーでかいです | 
  | 
| Grumman F-11A Tiger の機首部分です | 
実はホーネット、アポロ計画の一翼を担っていました。
  | 
SH-3 SeaKing この機体はジェミニとアポロの宇宙飛行士回収に使われたそうです。デカイ。 | 
  | 
Douglas TA-4J Skyhawk アグレッサーですかね | 
  | 
UH-34D Seahorse 結構でかいようでコンパクトなシーホースさん | 
  | 
| "Clementine"Chance Vought F-8K Crusaderの機首部分だそうです | 
  | 
| Grumman F-14A Tomcat  | 
  | 
| T-28B Trojanとバイキングですね | 
  | 
McDonnell F-4J Phantom II ファントム先輩です。塗装がやたら白く、珍しい感じでした | 
  | 
Lockheed S-3B Viking 初めて見ました | 
  | 
Chance Vought F-8 Crusader "The Last Gunfighter" かっこいですねえ | 
  | 
ホーネットの周りには、モスボール化された輸送艦が何隻も待機していました。 
それぞれ3万トンクラスの巨大なものです。 |